2010年04月14日
タマゴ倍増計画

毎日5個のタマゴを産んでくれますが、
近頃、下の娘がクッキングに目覚めてしまい、
1日5個では間に合わないんで、
この春、使ってない15mの育苗ハウスを鶏舎にし、
タマゴ倍倍増計画を実施します!
きっと、ワタボリックが止まりませんね!
Posted by トマト☆マン at
23:36
│Comments(5)
2010年04月13日
4月

ずーっと収穫ばっかの毎日でした。
12月からの冬〜春トマトもいよいよ終盤。
気温もあがりラストスパートっす!
ただ、管理作業が出来ないんで、畑があれ放題!
そんな中、
ようやく春トマトの吊り上げ作業を始める事が出来ました。
かみさんも収穫に飽きてきたのか、
三時過ぎからは一緒に作業。
ハウス作業は、単調な作業の繰り返しで退屈になるんで、
時々、お喋りにきてくれます。
にしても、
女の人は、次から次へと話題があるもんですね。
トマト☆マンは相づちばかりです。
とりあえず「何でやねん!」で済ませます。
今日は「何でやねん!」を何回言うんかな?
さて毎晩、会合続き。
日曜の常会・月曜の市場部会・今夜は体協総会。
来週も会合が4件!
かみさんのお喋りと、金曜の飲み会だけが楽しみなトマト☆マンっす。
さっ、午後からPTA。
収穫急げ〓
Posted by トマト☆マン at
09:29
│Comments(0)
2010年04月11日
子ども部屋模様替え

トマトがヒゲボーボーな忙しさの上に、
長女のたっての希望で、
春夏仕様の部屋模様替えまで始まってしまい、
どつぼに……。
予定していた、お昼のラジオ出演も学兄ョに出てもらいました。
学兄ョ!全問正解!お〜めでとぉ〜。
夕方からは、新しい先生方と、駐在さんのPTA歓迎会の準備。
節田のPTAでは、
キビキビとした子どもになって欲しい!
キビシく指導して欲しい!と願いを込めて、
節田ならではの、「サトウキビ・ジュース」で乾杯します。
キビジュースは時間が経つと、どんどん変色しちゃうんで、
歓迎会直前に搾りだし、即急冷。
風味上等!案外サラッといけるんです!
さて今日もてんこ盛りな日曜です。
かみさんはアクティブに、
朝六時半には家を出て、
長男を三儀山テニスコートへ。
その後、住用の交流館まで次女を新体操練習へ送り出し、
夕方、長女を小宿までピアノの送迎。
エコじゃないけど、頑張ってるね〜。
俺は今日も一日中。
トマトです。
収穫も終盤を迎えました。
もう一息ですが、
春〜夏トマトが来月から始まりそうです。
Posted by トマト☆マン at
11:02
│Comments(0)
2010年04月09日
給食センター

今日の給食センター・納品分のミニトマト☆1450個。
およそ20kです。
プチ、手間はかかりますが、
生徒の数に合わせて、一個一個カウントして出荷します。
トマト☆マンは10以上の数をカウントするのは拒絶反応ビリビリなんで、
ウチの頼れるミセス☆トマトが担当です。
フレッシュで食べてもらいたいんだけど、
さっと湯通ししてからじゃないと
学校給食では、サービス出来ないのが残念っす。
さて今夜は、
壮年団長として、最後のお役目、
会計監査でした。
なんとか無事に済み、バトンタッチです。
では、ウイイレ2ゲーム程やって、
死ぬほど寝ます。
イビキ注意報出しときますよ。
Posted by トマト☆マン at
00:51
│Comments(1)
2010年04月08日
嵐


実はトマト☆マン…
嵐ファンだったりします。
娘二人に洗脳されたんだけどね…
カラオケも、ほぼOK!
十八番は「ピカンチ」っす!
さてさて、新作DVDが発売され、早速チェック!
生まれ変わったら、
嵐になれたらいいけど、
体重半分にしまいじゃや…
ガハハ!
さぁ今日もトマトの山に埋もれましょ!
Posted by トマト☆マン at
09:54
│Comments(4)
2010年04月07日
ジャイアン

ジャンボ・リアBOX完成!
塗装前は、
ハブ箱?と間違われてましたが、
アイボリーにペイントしたら、
ピザ屋?
となりました。
ジャイアン号、どんどん進化して、
次は、リアカー取り付けまっする。
さてさて、今週土曜日。
奄美FMさんのお昼のクイズコーナーに出演?します。
全問当てたいね〜。
Posted by トマト☆マン at
22:39
│Comments(0)
2010年04月07日
高校入学

チョロチョロ咲いてきました。
もうすぐワシャシャと、
蝶の楽園となるはずよ〜。
さて、今日は長女の高校入学式。
着慣れない制服を、嬉しそうに着てました。
お〜めでとぉ〜!!
入学祝いに電子辞書でもと思ってましたが、
予想以上の内容の充実と、値段の高さにビックリ。
手も足も出ません。
慌てず、ネットで探してみます。
さぁ今夜はvsセルビア戦!
FIFAランク19位の強豪です。
長女の高校生活を占う大事な一戦です。
チキン片手に応援します。
今夜の役員会。意地でも30分で終わらせまっする。
Posted by トマト☆マン at
08:32
│Comments(0)
2010年04月05日
爆弾低気圧


いきなりの突風!20mクラスの強風が次から次へと。
近くの牛舎のトタン屋根が一気に5・6枚ぶっ飛んでいきました。
キエ〜!!爆弾低気圧やぁ〜!!
近くのビニールハウスもぶっ飛んでるし…
かみさんと、長男・長女
を即刻呼び出し、ハウス補強!
バンドを締め直したり、
ハウスの開閉をしたり、
強い雨風の中、小一時間程格闘の末、
ようやく風は治まりましたがホトホト疲れました。
お昼過ぎ家に戻ると、
嬉しい事にリコ☆ピンがお昼ご飯を作ってくれてました。
はじめて頂きました!
モチ米のチャーハン。
しっとりと美味しかったやっさぁ〜!!
後でわかりましたが、爆弾は家の周りが一番強かったみたい。
さぁ補強しよう!
Posted by トマト☆マン at
14:18
│Comments(7)
2010年04月05日
引っ越し祝い

秘蔵の焼酎だったのに、スイマセン…
校長先生になられた記念に、
当時の教育長さんから頂いた、大事な焼酎だったのにスイマセン…
定年祝いに開けるはずだったのにスイマセン…
絶対開けないようにビニールテープで、ぐるぐる巻きしてたのにスイマセン…
ウチの環境整備部長が、問答無用で、スルスルっと開けちゃいました。
何でも片付けるのが環境整備部長の癖なんです…
で、
ほとんど俺が飲んでしまいスイマセン…
今後も、
環境整備部長ともども、
学校の為、一生懸命奉仕する所存です。
来週は、俺の秘蔵「テキーラ」で、
マリアッチな夜にしましょう!
Posted by トマト☆マン at
06:35
│Comments(2)
2010年04月01日
アニモ良介!

取れたての、
新タマネギが激ウマっす!
球も美味いが、
葉っぱが、超〜甘い!
百姓冥利につきますね。
あとは、
ゆっくり食べる時間がほしいねぇ〜。
今夜は、サラサ先輩次男坊・良介君(断髪の儀)を、
いつものメンバーでお祝いしました。
このメンツで、新年度も飲み会ラッシュになるのでしょう!
次回は旧の三月三日!
丁度、愛するワイフの誕生祝いも兼ねて、
トマト☆マン家で「メキシカンお雛様バースデーパーティー」です。
メインディッシュは、トマト☆マン得意の「ブリトー!」
いしょもんは、サラサ先輩にお任せします。
好天を祈る。
Posted by トマト☆マン at
00:48
│Comments(2)