2011年10月31日
2011年10月31日
ハッピーハロウィン

前カゴを、スーパーマーケット仕様にしました。
今日から、
「スーパージャイアン号」と改名っす。
ハッピーハロウィン!
Posted by トマト☆マン at
14:12
│Comments(0)
2011年10月31日
2011年10月30日
まきっぱなし

疲れてんのか、イッちゃってんのか?目も充血してきました。
お次の、
ミニトマトの苗1500鉢も、いい具合に仕上がってきたんで、
植え付け準備っす。
エッチャレ!
昨日、ニンジン(向陽2号)3万粒蒔きました。
こちらは、1月20日からの収穫どす。
Posted by トマト☆マン at
23:20
│Comments(0)
2011年10月29日
笠利フォークジャンボリー

新バンド「8♭」の顔合わせ・キー合わせでした。
年末には島をいったん離れ、今回限りのキーボード参加になる8ちゃんからのリクエスト曲は、
「ブライアンアダムスのヘブン」
名曲だわさね〜。
でも、工作兄ょが「横文字はちょっと・・・」とヘタレたんで、
俺がVo張りまっする!
他2曲は、「絢香のジュエリーデイズ」と柳ジョージの「青い瞳のステラ」
がっつりスローなナンバー揃いで、
フォークジャンボリーっぽく湿っぽくていいんじゃない!
今んとこ、決定してる出演陳は、
8♭・エロリンチュ・ピートルーズ・タコ照・望月くん・ケイタ&トマトマン・肥後芳郎トリオ・山田太夫さんです。
他も依頼中で楽しみ楽しみ。
笠利のオッサン達に光を!
さて、イベント名ですが、
「THE加齢臭・音が臭い(おんがくさい)」は却下され、
「笠利フォークジャンボリー」となりました。
場所は、コーラルパームス6時です。
Posted by トマト☆マン at
10:04
│Comments(0)
2011年10月28日
・・・

穏やかに今日の日を迎えました。
昨夜、最後の晩餐は予定通りミートスパ。
トマトソースのストック残ってたんで、
バジルペースト・赤ワイン・マギーブイヨン・ケチャップ・本みりん・・・加えて、
特別、美味しくもなく、マズくもなく、
ファミレスみたいな味に落ち着きました。
ミートスパって苦手。
さてさて、
昨夜は、スイッチが入ってしまい、
日々、成長を続けるこどもと、
成長出来ない俺とを再確認の夜でした。
地球滅亡の危機も、とりあえず脱したみたいなんで、
今日も、デブ&ピースの精神でトマト植え付けまっする。
風強くってビニール張れないねぇ・・・。
Posted by トマト☆マン at
09:51
│Comments(0)
2011年10月27日
最後の晩餐

水を捲くマダム。
オラレ!
さてさて都市伝説によると、
今日は、「人類滅亡の日」らしい。
で、昨夜、
最後の晩餐は何が良い?と子供達それぞれに尋ねたところ、
長女「パスタ」
長男「モスバーガー」
次女「トマト」の解答。
よって、今夜は、
まとめた感じで、
ミートソーススパゲティーに決定となりました。
ちなみに俺は、「梅干し」
死ぬ時は、梅干しかじって生き延びたい。
Posted by トマト☆マン at
09:53
│Comments(0)
2011年10月26日
さとるくん!


トマト畑へ移動中。
嫌な予感的中。
2候補の選挙カー軍団に鉢合わせ。
お願いだから、マイクで名前呼ばないでぇ!
さてさて候補者の中に、
「福山雅治さん」いましたねぇ。
唄えばいいのにね!
ビバ奄美市!
Posted by トマト☆マン at
10:18
│Comments(0)
2011年10月26日
ゲルサドラ


慣れないうちは、マズイものです!
・・・・
昨日はマダムが出荷へ行ったんで、俺が晩飯係長。
「ピーマンとシカクマメ・ニガウリのフライ」を、たっくさん作りました。
フライって、手間かかるし、それでも頑張っちゃう俺なんだけど、
いつものごとく、
卵も粉も余計に使っちゃうし、台所は散らかすしという事で、
マダムの評価はイマイチなんだな・・・。
長男から「エビはどこ??野菜だけ??」のリクエストもあったりでしたが、
大皿山盛り、ほぼ完食でした。
毎度!
家族の皆さま方には、理解して欲しいのですが、
俺は、ほめられて伸びるタイプです。
取り扱いに注意っす。
さてさて、昨夜から「屋上ミサイル」はいりました。
すっかり草食系な夜で、上巻読破っした。
プチしあわせ。
Posted by トマト☆マン at
08:42
│Comments(0)
2011年10月25日
ピーマンニコリ

奥でマダムがピーマンちぎってます。
ピーマンさんは、寒がりなんで、
後で内張りしてあげやす。
待ってろよ。
Posted by トマト☆マン at
08:55
│Comments(0)