2011年04月30日
2011年04月30日
外ご飯


焼き鳥〜ノをイタリア〜ノっぽい味付けで、
ピアノピア〜ノといただきました。
外ご飯は、
美味しいうえに、
会話が盛り上がるんで楽しいっす。
天然マダムのフリに、
俺がひとまずボケて、
長女がゆっくりとボケを重ねて話し終える途中に、
次女がスピーディーに突っ込みを入れるやいなや、
長男が更にボケ突っ込みでねじ伏せたあたりで、
長女がさっきの話しをもう一度ゆっくり話し始めたのに、
マダムが奇想天外な話にワープさせる。
お決まりのパターンです。
成立しません。
さて、
ご飯の後、ヘッドフォン大音量で「ガンズ」弾いてたら、
リコ☆ピンが「歌いたい」と割り込み、
いつの間に覚えたのか?
ケイタの持ち歌を何曲も歌い始めました。
バツイチ男の十八番「ラブイズオーバー」熱唱したのは笑えるわ。
さてさて少年A、
部活無いんで板のワックスゴリゴリしてもらってます。
Posted by トマト☆マン at
09:59
│Comments(0)
2011年04月29日
GW突入!

今日からGW突入ですね。
「ゴールデン」だぜ。素敵な響きだわ。
トマト☆マンは、
三回目の「トマト吊り下げ誘引」に入ります。
そろそろトマトは17段花房っす。
まだまだ、根っこも、花もパワフルです。
&
ピーマン定植と、
灌水・追肥の日々となりまっする。
陽も長くなってきたし、
たーっぷり、仕事させて下さい。
諸雑用、来ませんように!
お星様!パンパン!
Posted by トマト☆マン at
06:36
│Comments(0)
2011年04月28日
島唄練習中

5月5日の「わらべ島唄大会」に向けて練習中っす。
やっさしいリコ先生と、
その傍らには、
厳しい視線の、ダンサー・ママが睨みをきかせてますなぁ〜。
そのうち踊り出すかもね…
シスターズ、かなり高いポテンシャル秘めてますよ!
この二人、出てくるの間違いないっす。
Posted by トマト☆マン at
18:37
│Comments(2)
2011年04月27日
吹奏楽部に決定

リコ☆ピンも登校はしたものの、
学級閉鎖みたいです。
さて、リコ☆ピンですが、
中学に入りテニス部に入部したかったものの、
入部希望の女子があまりにも少なく、
第二希望の吹奏楽部に入部する模様です。
多分、仲良しのリノと楽しくやってくれる事だと思います。
やりたかったテニスは、「笠利テニスクラブ」で練習するとの事で、
マダムものどかもテニス復帰しそうだし、
となれば、トマト☆マンファミリーで団体戦出場の可能性も高く、
それはそれで楽しくなりそうです。
さてさて告知です。
5月8日
「ばしゃやま村・母の日ディナー」に、
ケイブラ出演します。
お母さん孝行どうでしょうか!
Posted by トマト☆マン at
17:56
│Comments(0)
2011年04月26日
アマンデイ市告知

第23回アマンデイ市開催です。
5月4日(水)9時〜15時
場所・節田小学校前広場
農産物やフリマ、ミニステージ、抽選会等予定してます。
同日、お隣の奄美パークでは、「奄美っ子フェスタ」も開催されてます。
是非、お立ち寄り下さい!
トマト☆マンは、
トマト・ミニトマトの販売と 、
銭形ビンボーに出演した友人「島のレジェンド康夫さんの貝殻細工」を販売します。
ステージ空いたら、ギターも弾きまっするよ!
さて、アマンデイ市。
近頃流行りの小洒落たフリマとは一線を引いた昔ながらのスタイルで第23回です。
ウェルカムね!
Posted by トマト☆マン at
22:19
│Comments(0)
2011年04月25日
フォン

今日の午前中までかかり、なんとか終了!ィヤッフー!
生産行程管理記録・格付け記録・格付け実績報告書・JASマーク出納管理記録などなど・・・
メガネが絶対必要なのを再確認の辛い2日間でした。
さてさて、週末の子ども達。
長女はピアノの試験、ピアラかティアラ?かの2級合格したかのような気配。
長男は、またもやテニス準優勝。
次女は、新体操県大会5位と、
それぞれが、それなりの結果でしたが、
三人とも満足はしてないみたいです。
トマト☆マンは、今夜作ったソースが、
マダムからイマイチの評価頂きました。
精進あるのみっす。
Posted by トマト☆マン at
23:08
│Comments(0)
2011年04月24日
驚きのIHスチーム

長女は、ファミマのオニギリをお土産に頼んでました。
エブリ○ンと比較にならない位旨いんだとっ!
さてさて米といえば、
これまで我が家では、
圧力鍋でご飯を炊いて、
それはそれで美味しく頂いていたのですが、
最近、
「IHスチーム炊飯ジャー」を頂きまして、
そのご飯の美味しさに家族一同心奪われてます。
マジ旨銀シャリっす。
保温でも美味しいんです。
圧力鍋が心なしか形見狭く見えてきます。
ただ、
たった5〜6分の加熱でOKな圧力鍋のエコ具合は高評価なんだな。
ご飯抜きダイエットなんて考えらんないっす。
Posted by トマト☆マン at
22:45
│Comments(0)
2011年04月24日
デスクワークぅ!

畑へも出ず、
長女のピアノも見ず、
長男のテニスも見ず、
どっぷりと、
有機JAS認定更新の事務仕事っす。
ホセメンドーサっす。
道のりは遠い!
生まれ変わったら、
事務仕事の無い職業につきたいっす。
心が叫んでます。
室内での仕事は苦痛だ。
小鳥さんになりたいっす。
Posted by トマト☆マン at
10:32
│Comments(0)
2011年04月23日
タコ照お〜めでとぉ!

照井くんの、
結婚パーチーでした。
公民館に、
友人いっぱいきてくれて、
手づくりの、
あったか〜い宴でした。
お〜めでとぉ!
かおりちゃん、きれいでした。
Posted by トマト☆マン at
22:58
│Comments(0)