しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年03月28日

フォークジャンボリー

ガジャンさん注意っす。

バラの香りでイッチャいますよ。

さてさて五月のどっかで、
「第2回笠利フォークジャンボリー」やっちゃいます。
前回が結局イケイケドンドンになっちゃったんで、
今回は、「もっとフォークなフォークジャンボリー・長渕剛祭り」となりそうな気配どす。

出演者最低1曲は長渕兄貴の曲をやってもらいます。
楽しみ楽しみ!

ってな訳で、出演者募集しまっする。
  

Posted by トマト☆マン at 18:42Comments(0)

2012年03月21日

やり直し

ついつい愚痴っちゃったんで、やり直し。

昨夜は、どうする○○○フルで晩飯。

ミルフィーユ(1021Kcal)

全然たりんかった。

オイラはいつになったら少食になるんだろう。

旗は日の丸希望っす。
  

Posted by トマト☆マン at 23:35Comments(0)

2012年03月20日

四半世紀

あの頃俺は若かった。


最近は、膝まで痛み出してダメだわさ。
  

Posted by トマト☆マン at 00:24Comments(2)

2012年03月18日

セピア

あの頃、君は若かった。


って、

コレ、

先週じゃん!先週じゃん!

青春じゃん。
  

Posted by トマト☆マン at 23:31Comments(3)

2012年03月18日

ゲンピン


「玄牝」4月29日奄美上映決定!!


どない?  

Posted by トマト☆マン at 22:58Comments(0)

2012年03月14日

チョコレートデイスコ

あっこがれの、

「パフューム里志さん」と、2ショット!

おかげさまで、

赤中謝恩会めちゃめちゃ盛り上がりました。

ありがとうございます。
  

Posted by トマト☆マン at 11:49Comments(0)

2012年03月13日

卒業だよ全員集合

本日は、長男中学校の卒業式でした。

今朝、

節田小卒の同級生10名は、

まずは小学校に集合して、校舎に一礼後、

みんなで中学校に向けて自転車漕いで最後の集団登校をしたそうです。

お利口さん!

保育園から中学まで、ずっと一緒だったから、

中学卒業ってのは、子供達なりにも、きっと大事な日なんでしょうね。

僕等、親同士も子供達と同じように、

保育園から、ずーっと一緒に学校行事やイベント事を重ねてきたんで、深い絆はビンビン、やっぱり特別な日となります。

今夜の謝恩会、「あけみちゃんとみんなのビッグショー」

盛り上げまっせぇ。

俺は、マダムの制服コスプレが楽しみだわさ。

まずは、お〜めでとぉ!
  

Posted by トマト☆マン at 16:15Comments(0)

2012年03月11日

卒業ライブ

赤中バンドの、

可愛いギターさんとボーカルさんです。

写真は入ってないけど、ドラムにケイタ君(中2)もいます。

昨年、夏も一緒に楽しみましたが、卒業ライブ上手くいくといいねぇ〜!

これに、音楽の先生と教頭先生が応援に加わってくれます。

素直でいい子供達、応援してあげましょう。

オッサンも中学生気分でベース頑張りやす。

さてさて、平穏を噛み締める今日です。

家族・友人・自然の尊さが改めて身染みますね。

今夜は、オヤジ・オカン衆での余興練習。

こちらも、事あるたびに一致団結の素晴らしいメンツ。

卒業って、子供だけの記念日じゃないもんねぇ。
  

Posted by トマト☆マン at 16:32Comments(0)

2012年03月09日

スーパーセル

夕暮れの校舎、

音楽室で、めんこい女子中学生二名と、

バンドの練習っした。

いやぁ〜、

青春カムバックやっさあ!

ミスんないよう頑張りまっしょい。
  

Posted by トマト☆マン at 23:52Comments(0)

2012年03月07日

ユビエンド

ニガウリ君が、

「早う、畑に植え付けてよ〜狭いよ〜」とボヤいてるはず。

本葉3枚半、植え付けにはウルトラ適期っなんだけどねぇ・・・。

この天気、どうにかならんのかい。

相変わらずの記録的な日照不足には、まいっちんぐマチコ先生よ。
  

Posted by トマト☆マン at 14:07Comments(0)