2011年11月13日
市民体育祭

午前中は一棟ビニール張り。
午後からは、
市民体育祭いってきやした。
出場したのは、「ジグザグドリブル」
雨天続きで、練習したのは体育館での一回のみでしたが、
みんな頑張り三位入賞!
俺も最悪の事態だけは避けれたはず。
笠利チームは総合も三位だったはずよ・・・。
皆さん、お疲れ様でした。
毎週、行事だらけで、笑ってまうわ。
Posted by トマト☆マン at
16:18
│Comments(0)
2011年11月12日
2011年11月12日
余生

君は、
もうタマゴ産まないから、
自由にさせてもらってるけど、
じいちゃんが、「つぶす!」って言ってました。
俺にも、動くチキンにしか見えないね。
Posted by トマト☆マン at
09:19
│Comments(0)
2011年11月11日
ビバ・メヒコ!




茶タンスに入った懐かしいアルバムに目がいって、しばし眺めてみました。
20数年前の、俺が完全にメキシカンだった頃の写真です。
思い出を、全く粗末に扱う俺ですが、
たまにはいいもんでしょ。
なんだか、オラレーって気分やっさぁ!
愛車のサンダーバード6000CCが懐かしいわ!
さっ、ビニール張りまっしょい!
Posted by トマト☆マン at
13:57
│Comments(5)
2011年11月11日
しげ

先週末の練習でも、鼻高々に話してたけど、
マジですっげえ大物(カマジだっけ?)あげてるし!
さっすがぁ〜!
さてさて、繁幸が以前やってた、「ワンナイトギグ」
カサリ・フォークジャンボリーで10年降りに復活です!
VO・かずとし兄
Gt・勉兄
Gt・しげゆき
実力は間違い無し!
楽しみだわ。
さてさて、俺とケイタと言えば、
一昨日・俺だるくって練習拒否!
昨日・ケイタ屋に川で浮かれて練習拒否!
いつもの如く、前日もしくは当日に打合せして本番ってノリになりそうた気配だな。
Posted by トマト☆マン at
10:35
│Comments(0)
2011年11月11日
千年紀

風邪なのか?体がだるくって眠くって・・・・
だからといってボンヤリする訳にもいかず、
でも夕方、とうとう2時間程コツンと眠りに落ちました。
極楽だわさ!
さてさて、
先週から、ウチのご飯が「玄米」に変わりまして、
子供達も白米の時より、むさぼりついとります。
玄米にすると、
必然なのか、献立が和食的になってきてます。
ウェルカム和食っす。
今後、トマトの収穫始まったら、
玄米との共存が課題ですね。
・・・
ミレニアム「ドラゴンタトゥーの女」
読み終えて拍手!
今年のヌメロ1だな。
次の二部が届くまで、「流星サドル」で中休みっす。
Posted by トマト☆マン at
00:16
│Comments(1)
2011年11月08日
ドラゴンフライ

ドラゴンフライVSグラスホッパーの熱いバトル展開中!
このまんまじゃぁ、
地球は、グラスホッパーに侵略されるはずやっさぁ〜。
バランスが悪いんだな。
Posted by トマト☆マン at
09:29
│Comments(0)
2011年11月07日
のんびり

さてさて日曜日。
朝方の雨で市民体育祭の練習はキャンセル。
お陰で、午前中はマダムと二人、ピーマン収穫が出来ました。
長男と次女が調整作業。
午後から、マダムと次女はミツバチマーヤ。
俺は袋詰め作業。
夕方、出荷行きしな、イベントポスターをあっちこち配り、
帰宅後、テレビで「悪人」を観た。
電気消してたら、なんとなくシアターっぽくって悪くない。
ウチのテレビも、まんざら悪くないじゃん!
地デジ効果なんだなぁ〜。
三時間近く、じっ〜っとテレビ観たのは、久しぶりだけど。
柄本明さんにグッと来たんだな!
Posted by トマト☆マン at
08:15
│Comments(0)
2011年11月06日
パンパン

今夜はおとなしくのつもりが、
春さんが来たんで、とりあえずビール三本だけ。
その後ケイタとライブの打合せ。
曲も決まって、後は練習ですが、
今月末はイベント続きで大変っす。
26日大和村体育館にて農業シンポジウム
27日キーウエストナイト
29日?なにかあったはず
2日フォークジャンボリー
一個ずつ、こなしまっしょい。
さてさて、ドラゴンタトゥーの女下巻。
どんどんオモロなってきました。
もうちょっと読みふけますわ。
Posted by トマト☆マン at
00:59
│Comments(0)