2011年07月22日
夏休み

体操だけなのに、
首痛いし、腰痛いし、足首痛いし、肩痛いし・・・。
長女は朝課外、次女は部活と、夏休みでも慌ただしい中、
長男だけは、リゾート気分でグースカだったんで、
野菜の袋詰めを日課にしてもらう事にしました。
朝から、片手でピーマン・ハンダマ・ニガウリを詰めてもらいました。
当然、バイト代は発生するようですが、
請求はマダムにお願いします。
さてさて今日は、工作兄ょのヘルプで、
佐仁住宅の外壁塗りと屋仁小学校の防水工事に3時まで。
塗装屋さんは、肩こるわぁ。
肩甲骨バンパンっす。
化学合成物質を全く使用しない俺の仕事に対し、
化学合成物質120%の塗装屋の仕事。
どちらも結局、化学なんで勉強なるわぁ。
帰宅後、シャワー入って、ショーガの土寄せして、
夕方は、ドラゴン町役場へ出向き、
野菜の有機的防除について相談を受けてたんで、圃場でレクチャーのはずが・・・、
手遅れでした。ヨトウガの大発生!
若齢幼虫ならまだしも、6齢期サイズがワンサカ養殖状態。
まだまだ有機圃場への道程は遠そうです。
まずは、徹底的に敵を知ることからですね。
同様の件が、他町役場からも依頼があり、
農政もエコな時代になったもんだと感じます。
夜は、リコ☆ピンのステージでバシャバシヤへ。
買ったばかりの三味線デビューのはずが、
弦が切れ、スペアも無く、
巨匠・俊造兄ょの三味線お借りしました。すいません。
夕飯は「ウナギ」うましっ!
長男とウイイレで、ちょいと興奮するほど遊んで、
ただ今、8月ライブのケイタの選曲っす。
「JumpingJackflash」は決定!
さあて明日は、長男の手術っす。
多分、明日も痛いけど、頑張りやす。
だらだらな一日でした。
Posted by トマト☆マン at 00:32│Comments(0)