2012年03月04日
大高新体操部25th 発表会

良かったわぁ。
最後まで目の離せないニ時間半のプログラムでした。
先生が常におっしゃる「奄美の子供達もやれば出来る」ってのが、
見事なまでの形になったんじゃないでしょうか。
オイラ自身も、この島でこんなステージが見れるなんて!と感動いたしました。
練習の成果を試す場所、観客の前でパフォーマンスする楽しさを理解出来る場所は、
子供達がステップアップするには必要なもので、
言い出しっぺ役がいて、
サポートメンバーがいて、
子供達にも親にも、新しい財産が一つずつ出来てくんだなぁと感じたわさ。
中学生団体の演技も練習の時より落ち着いて観る事が出来ました。
小さなミスはいくつかあったけど、
決め所は上手くいってたし、
MYKちゃんの放った3本のリボンが描く美しい放物線からのキャッチが決まった瞬間はマジ震えましたわさ!
本番の緊張感を普段の練習でも活かして、もっともっと上を目指して欲しいものです。
OSM兄貴!ありがとうございました。
今後も何卒死苦夜露です。
Posted by トマト☆マン at 09:22│Comments(0)