2010年02月18日
ポテト☆マン

今日はポテト☆マン!
三つ叉の鍬で、渋くせっせと堀り採ってます。
10月に、ちょっとだけ植えといた昔ながらの「ニシユタカと農林一号」
収穫は500k弱。
ささっと今日で終わらせまっする。
新ジャガはホクホク感がたまりません。
四つ葉のバターとビンゴっすね!
Posted by トマト☆マン at 14:40│Comments(5)
この記事へのコメント
これはほくほくしそうでおいしそう♪
料理するのが楽しみですな(o^-')b グッ!
料理するのが楽しみですな(o^-')b グッ!
Posted by 相互リンクリーガル at 2010年02月18日 15:09
沖永良部島は今年は雨続きで2月のジャガイモ掘りがある人たちは、全く掘り進んでいない状況だよ。
家は3月上旬からの掘る予定だけど、日照不足で実が入っているか心配だよ。
家は3月上旬からの掘る予定だけど、日照不足で実が入っているか心配だよ。
Posted by 44
at 2010年02月18日 17:42

リンクリーガルさん。コメありがとう。
YES!男だてらに料理大好きなトマト☆マンです。
YES!男だてらに料理大好きなトマト☆マンです。
Posted by トマト☆マン
at 2010年02月18日 23:04

44さん。コメありがとう!
奄美も同じように雨ばっかですわ!えらいこっとぇす。
バレイショはちょこっとなんで大丈夫なんだけど、
タンカンの収穫は遅れるし、カボチャの定植は進まないしとウンザリ!
さて、44さんは・・
もしや448さん?
奄美も同じように雨ばっかですわ!えらいこっとぇす。
バレイショはちょこっとなんで大丈夫なんだけど、
タンカンの収穫は遅れるし、カボチャの定植は進まないしとウンザリ!
さて、44さんは・・
もしや448さん?
Posted by トマト☆マン
at 2010年02月18日 23:12

そうだよ(^^)
子供が通う小学校に笠利の同じ年の先生が来ているよ。
赤木名の近くだそうだ。
子供が通う小学校に笠利の同じ年の先生が来ているよ。
赤木名の近くだそうだ。
Posted by 44
at 2010年02月19日 11:32
