2010年09月06日
カムバック青春

とある用事で母校に立ち寄る事がありました。
20数年振りくらいかなぁ〜。
階段や廊下・職員室どれも懐かしさでいっぱいでした!
中でも、放送室にはスペシャル胸キュンでした。
匂いまで、あの頃と同じじゃん!
匂いの記憶力に涙っす。
当時、文化部長だったトマト☆マンは、
授業中でも放送室で居る事が多く、
お昼のMCはもとより、
新聞作ったり、映画作って編集したり、
焼酎飲んだり、女の子とじゃれ合ったりと、
私物化してた便利な放送室でした。
カムバック青春みたいな気分だわ!
さてさて来年の、
「ア☆マンディ☆マンディ☆コンサート」の構想もチラホラと、
テーマは多分「カムバック青春」です。
今から20年前に節田地区の若い百姓を中心に結成された「アマンディ劇団」を再結成出来ればと願ってます。
飲み会のたびに先輩方からよく聞かされていた「アマンディ劇団」
実現出来れば、この地域にとっては、ちょっとしたムーブメントになるでしょう!
当時の若手も今じゃほとんどが40後半〜50代。
主要な方数名にお話しした所、ビンゴボンゴな超前向きな反応でした。
じっくり腰をすえて計画に移したいなと思います。
じーさん・ばーさんの笑顔が目に浮かぶじぇい!
ということで、メイン主役は「アマンディ劇団」
カムバック青春っす。
俺、裏方に徹します。
Posted by トマト☆マン at 23:42│Comments(2)
この記事へのコメント
先日のコンサートとても楽しかったです。
いろんな出し物?が地域の人たちで準備できて、
しかもどれも高いレベルで驚きました。
次は劇団なんですか!
すごいです。
私の地域では想像もつきません・・・
とてもうらやましく思います。
期待しています。頑張ってください。
いろんな出し物?が地域の人たちで準備できて、
しかもどれも高いレベルで驚きました。
次は劇団なんですか!
すごいです。
私の地域では想像もつきません・・・
とてもうらやましく思います。
期待しています。頑張ってください。
Posted by トマトファン at 2010年09月07日 00:32
トマトファン様
ありがとうございまっする。
身体は熱く、頭はクールにボチボチやってます。
ただ、先輩方には本当に助けてもらってます。感謝!
ありがとうございまっする。
身体は熱く、頭はクールにボチボチやってます。
ただ、先輩方には本当に助けてもらってます。感謝!
Posted by トマト☆マン at 2010年09月07日 00:38