しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月12日

大人の事情

女の人が洋服を選ぶのと一緒で、謝恩会のギター選ぶのに悩んでます。

ガットかアコギかエレアコかセミアコか…
PA次第でしょうね。


いつの間にか、長女の受験が終わりました。

あいにく我が家には、ピリピリした受験モードは皆無でしたが、

とりあえずお疲れさん。

受験日に夫婦で友人宅へ飲みに行ってスンマセン!

大人の事情です。

さて昨秋、

東京から、友達の子ども(9才の少年)が一人で百姓修行に来ました。

ウチの長男・次女と一緒にトマトの定植400本と水まき。

オプションで、キッズ大興奮のトラクター操縦と畑焼きまで、9時間みっちり働いてもらいました。

先日、彼の家へトマトをどっさり送ったら、お礼の電話がありました。

元気な声で、「さとるくん(仮名)!僕の植えたトマト、美味しく育ててくれてありがとー!太陽の味がして甘いよ〜!」

嬉しい言葉でしたが、

大人の事情で、ホントは日照不足なんだよね〜とは言えませんでした。

太陽の味は今月末頃からかな!



Posted by トマト☆マン at 14:43│Comments(3)
この記事へのコメント
トマト☆マンさん家のトマトは、どこに行ったら買えるのでしょう...
Posted by jadesmamajadesmama at 2010年03月12日 15:18
jadesmamaさん!ありがとうございます。

ウチのトマトは、JAS認可の有機トマトで、
残念ながら島内では流通していません。
が、
土曜でよければ配達OKですよ!
(土曜日は娘の用事で名瀬まで行きます)
ただし、明日の出荷分についてはちょっと厳しいかな。
来週土曜でよければ配達します。
Posted by トマト☆マントマト☆マン at 2010年03月12日 23:47
えーー!!そんな、私一人のためにいいですよー。娘さんは、新体操してらっしゃるんでしたね。うちの娘は、トマトが大好物で大きいトマトもがぶりついて食べちゃいます。
なので、トマト☆マンさんのトマトも味がしてみたかったんです。少ししか買えませんが本当に面倒でなければ大変嬉しいです!!
Posted by jadesmamajadesmama at 2010年03月13日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の事情
    コメント(3)