2010年12月08日
ばあちゃん

96才の大往生です。
息を引き取る瞬間に、
俺と長男が側についていれた事は、
良かったなぁと思います。
通夜と葬式、
孫や曾孫も沢山集まり、賑やかにおばあちゃんを送り出してあげました。
不思議なもので、
亡くなってしまった悲しさ以上に、
ばあちゃん、良かったねぇ。
じいちゃんと会えるねぇ。
今までありがとうねぇ。
そんな、清々しい気持ちの方が大きいです。
体が弱くなってからの、ここ数年間。
おばあちゃんの介護に携わってきたお袋に対し、
親父が優しく労いの言葉をかけてあげたそうです。
家族の在るべき姿を見せられた感じで、
親父とお袋には、改めて敬意を感じます。
葬式を通して、家族・兄弟・親戚が一同に集まり、
そんなみんなをつないでいく、中心に自分が在るべきだとも再確認の数日間でした。
火葬場の外では、早くもヒカン桜が咲いてましたね。
俺の正義の見方。
ばあちゃんからの教えを肝に銘じまっしょい!
ばあちゃん、ありがとね。
Posted by トマト☆マン at 10:26│Comments(7)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
たいした力になれずごめんなさい。
いろいろ考えさせられて、次は・・・とか・・・
まあ、なるべく考えないようにがんばりましょう。
33人のひ孫はすごいや!!
ぜんぜん貢献してないのもいるけどや(**)
たいした力になれずごめんなさい。
いろいろ考えさせられて、次は・・・とか・・・
まあ、なるべく考えないようにがんばりましょう。
33人のひ孫はすごいや!!
ぜんぜん貢献してないのもいるけどや(**)
Posted by sadekuma at 2010年12月08日 11:57
sadekuma!
こちらこそありがとうです。
今度、飲みにでも行きましょうか!
こちらこそありがとうです。
今度、飲みにでも行きましょうか!
Posted by トマト☆マン
at 2010年12月08日 23:56

お酒飲めんけど!屋仁川でも赤木名でもどこでもお供しまっせ!!
Posted by sadekuma at 2010年12月09日 08:26
お疲れ様
島はやっぱりいいね。
帰るたびに、大阪なんかにいてもなぁ・・て思います。
ところで、「豊国の会」まじめに考えてみようかな。
年々俺たちの関係が薄くなってしまう前に
10年20年先のことを考えると、今からしっかり
スクラム組むことが大事な時期にさしかかっているのかも知れないね。
嫁はん言ってたけど、
アキラと話し出来てよかったとさ。
感謝。
島はやっぱりいいね。
帰るたびに、大阪なんかにいてもなぁ・・て思います。
ところで、「豊国の会」まじめに考えてみようかな。
年々俺たちの関係が薄くなってしまう前に
10年20年先のことを考えると、今からしっかり
スクラム組むことが大事な時期にさしかかっているのかも知れないね。
嫁はん言ってたけど、
アキラと話し出来てよかったとさ。
感謝。
Posted by クスクス(ろばた一筋25年) at 2010年12月11日 02:09
遅番あけで帰ったらこの時間・・・
みなさんやっとかめです。
酒ばっか飲んでるロクデナシだがや(笑)
うちの嫁さんも同じことを言ってましたがね。
島には忘れた頃にしか帰れせんけどが
一日たりとも忘れたことはない。
それが故郷ってもんですがね。
あ、正月までにはお酒送りますね。
わしはスーパーさとで買ったルリカケス飲むでよぉ(笑)
みなさんやっとかめです。
酒ばっか飲んでるロクデナシだがや(笑)
うちの嫁さんも同じことを言ってましたがね。
島には忘れた頃にしか帰れせんけどが
一日たりとも忘れたことはない。
それが故郷ってもんですがね。
あ、正月までにはお酒送りますね。
わしはスーパーさとで買ったルリカケス飲むでよぉ(笑)
Posted by 女城主の家来 at 2010年12月11日 03:07
クスクス&女城主の家来、両兄貴殿。
初コメ、ウエルカムっす。
いいお葬式でした。
確かに、これまでの20年~30年ってのは、
それぞれの家庭の事で精一杯で、
兄弟や親族の事ってのは後回しだったし、
俺自身、男兄弟なんて、こんなもんが普通だべと思っておりました。
三男としての甘えもあったんでしょう。
反面、かみさんがいつも賢明に動いてくれるんで、
やはり彼女には感謝っす!
両兄貴殿も感謝しろよ。
まずは、島に居るみんなで定期的にワイワイやって盛り上がりますわ!
(酒飲みの親族が近くに居ないってのも悩みだな)
両兄貴殿も、ブログなりあれば、
そっちの様子を垣間見れていいんだけどね!
まずは、取りあえず親父宛に、旨い酒送って下さい。
では、皆によろしゅう!
初コメ、ウエルカムっす。
いいお葬式でした。
確かに、これまでの20年~30年ってのは、
それぞれの家庭の事で精一杯で、
兄弟や親族の事ってのは後回しだったし、
俺自身、男兄弟なんて、こんなもんが普通だべと思っておりました。
三男としての甘えもあったんでしょう。
反面、かみさんがいつも賢明に動いてくれるんで、
やはり彼女には感謝っす!
両兄貴殿も感謝しろよ。
まずは、島に居るみんなで定期的にワイワイやって盛り上がりますわ!
(酒飲みの親族が近くに居ないってのも悩みだな)
両兄貴殿も、ブログなりあれば、
そっちの様子を垣間見れていいんだけどね!
まずは、取りあえず親父宛に、旨い酒送って下さい。
では、皆によろしゅう!
Posted by トマト☆マン at 2010年12月13日 01:35
sadekuma、
旨いウイスキーがあるんだよな!
今度呼ぶからよ。
旨いウイスキーがあるんだよな!
今度呼ぶからよ。
Posted by トマト☆マン at 2010年12月13日 01:37