2010年12月21日
ポンチャンド・ヤンタ

「お父さん助けてぇ〜!
和光トンネルでパンクしちゃったぁ〜」
「自分で交換すれば…」
「車多くて恐いし、
ひどい格好だから人目につきたくないし…」
で、
正義の味方トマト☆マン、
和光トンネルまで行きましたよ。
確かに、パンクな格好でしたわ。
ノーメイク、ノーブルに俺のスウェットのパンツ!
事故したらどうすんだっ!
脱がしやすいからアリですか?
Posted by トマト☆マン at
09:35
│Comments(5)
2010年12月20日
ゥワッ

お正月用の豚を、
潰してきやした。
150慣の喜瀬豚っす。
塩豚・ハム・ベーコン・スモークと楽しみ広がりますわ!
さてさて、
オヤジの作る、
葉ニンニクをどっさり入れて作る島豚スキヤキは俺のソウルフード。
白肉が旨いんだなっ!
Posted by トマト☆マン at
17:10
│Comments(3)
2010年12月20日
匂いフェチ

今週末には満開となるでしょう!
さてさて、
ヘルシー野菜の「ハンダマ」ですが…、
開花した時の花の香りが超強烈で、
特別臭いオッサンの足の臭い、
もしくは雨の日の豚舎の臭い、レベル5っす。
ただ、臭いフェチってのはどこにでもいるもんで、
蝶(アサギマダラ)が、ワシャワシャと臭いに誘われ大集合します。
今週末あたり、何百匹のものアサギマダラの乱舞見れるはずよ!
Posted by トマト☆マン at
11:37
│Comments(0)
2010年12月19日
2010年12月19日
コンゴ-イタリア

後半始まりました。
長男と二人、コソコソ見るはずが、
かみさん起こしてしまいスイマセン。
インテル強ぇわ。
Posted by トマト☆マン at
03:23
│Comments(0)
2010年12月18日
バイタミン


色気づいてきました。
出荷は2月からだけど、
毎日、ちょっとずつビタミン補給っす。
10時にパパイヤ、
3時にタンカン。
カメハメハだわ!
Posted by トマト☆マン at
14:55
│Comments(1)
2010年12月17日
ディッセンブレ

この雨で、
今日は小学校の「ロードレース大会」が延期となりました。
伴走係張り切ってたのに…
外は寒いが、
ハウスの中はポカポカ温かいんで楽々っす。
オラレ〜!!
4時からはPTA。
卒業記念品、そろそろ決定したいとこです。
Posted by トマト☆マン at
14:21
│Comments(2)
2010年12月16日
てるてるトマト

午後から、中学校の「ロードレース大会」の予定でしたが、
この悪天候なんで中止です。
保体部長のトマト☆マン。
バイクで伴走係、張り切っていたんだけど…
「てるてるトマト」
効果うすいわ。
Posted by トマト☆マン at
14:05
│Comments(4)
2010年12月15日
パーチー

長男の「14才おめでとうパーチー!」
赤飯、手羽から、ハンバーグ、パスタ、お造りにバースデーケーキと、
長男の好物揃いに、絶叫&爆笑悶絶の夕ご飯でした。
俺も、親父の呑んでる月桂冠が意外に旨くって、
酒が進み、有泉、ビールとグビグビ。
本も読まず早めの就寝となりました。
イビキが絶好調だったらしく、
何度も鼻を摘まれたみたいだけど、
よく眠れ、めでたしめでたし!
Posted by トマト☆マン at
08:50
│Comments(0)
2010年12月13日
まーくん

今夜はみんな忙しいんで、明日祝いますわ!
さてさて今日は、
出荷先である、
「かごしま有機組合・地球畑」代表の大和田さんが見えました。
島の暑さに、大和田さんも驚いてました。
トマトとタンカンの圃場をみてもらい、
名瀬の有機農家・緒方ミスと合流後、
自称・有機農家の方の圃場へと行きましたが…
厳密に言えば、有機でも無く、
思い込みはエコでも、
実際はエコで無く
10haの大規模な放任果樹圃場にガッカリのトマト☆マンでした。
残念やっさぁ。
Posted by トマト☆マン at
23:43
│Comments(2)