しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月12日

まーるた君

朝花節大会で、

まーるた君と、

スリーショット!

わんの方がイケメンじゃん?
  

Posted by トマト☆マン at 14:33Comments(2)

2010年12月11日

デサフィナード

20年振りの「ノルウェーの森」

こんなにジメジメしてたっけ?

何にせよ、松山ケンイチ君はハマり役だわ。

さてさて、

テレビに「カサリンチュ」が出てるんで、観てたら、

コウスケのパワースポット「手広」で、

プーさんが乳首押さえながら登場!

子ども達もプーさん登場に大ウケ!

そんなこんなしてたら、丁度プーさんから電話。

「次のサーファーズナイト一緒に出ーへん?」とお誘い受けました。

オジサン二人で茶目っ気たっぷりなステージにしたいみたい。

プーさんとは久しぶりなんで楽しみだわ!

その前に、

クリスマスライヴでの

「チャッカマンズ」

どうなってるんでしょうか?

アカペラって厳しいんじゃないの?
  

Posted by トマト☆マン at 05:31Comments(0)

2010年12月08日

ばあちゃん

おばあちゃんが亡くなりました。

96才の大往生です。

息を引き取る瞬間に、

俺と長男が側についていれた事は、

良かったなぁと思います。

通夜と葬式、

孫や曾孫も沢山集まり、賑やかにおばあちゃんを送り出してあげました。

不思議なもので、

亡くなってしまった悲しさ以上に、

ばあちゃん、良かったねぇ。

じいちゃんと会えるねぇ。
今までありがとうねぇ。

そんな、清々しい気持ちの方が大きいです。

体が弱くなってからの、ここ数年間。

おばあちゃんの介護に携わってきたお袋に対し、

親父が優しく労いの言葉をかけてあげたそうです。

家族の在るべき姿を見せられた感じで、

親父とお袋には、改めて敬意を感じます。

葬式を通して、家族・兄弟・親戚が一同に集まり、

そんなみんなをつないでいく、中心に自分が在るべきだとも再確認の数日間でした。

火葬場の外では、早くもヒカン桜が咲いてましたね。

俺の正義の見方。

ばあちゃんからの教えを肝に銘じまっしょい!

ばあちゃん、ありがとね。
  

Posted by トマト☆マン at 10:26Comments(7)

2010年12月04日

日曜の地区対抗テニスは、

メンバーの相次ぐ欠場により、

残念ながら、笠利チーム棄権となりました。

高校生の女子メンバー楽しみにしてたのに申し訳ないねぇ…。

かくいうトマト☆マンも、

ラケット変えたら、

テニス肘になってしまい、歯磨きさえ辛い始末。

不甲斐ない限りっす。

でも、一日フリー!

仕事しまっする。
  

Posted by トマト☆マン at 10:05Comments(0)

2010年12月03日

ジブリ

長女の友人に、

大の「ジブリ」ファンがいるらしく、

ウチにある「もののけ姫」の特典付きDVDを貸してあげたら、

「お返しにポッキー2箱もらったぁ!」と、はしゃいでました。

お友達、さすがは大のジブリファンっす!

「日本語と英語の吹き替えは見終わったけど、
これから、スペイン語、中国語、…語…語も見るからもうちょっと貸してね!」だと。

あっぱれ…

さてさて、トマト☆マン的には、

「ヤマト」観たくってたまんないねぇ。
  

Posted by トマト☆マン at 10:39Comments(0)

2010年12月01日

オン・ザ・ハウス

めくれるのは、

スカートだけにしてもらいたいわ!
  

Posted by トマト☆マン at 10:06Comments(2)