しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年09月24日

フラカン

ヨッシーからのお土産。

「フラカン」の新譜を、

オーバーオールの正装で聞きながらお仕事です。

く〜、たまらん。

たまらん。

泣けて、笑えて、ぶっ飛べる。

イナセントな大人の、せつな・・・せつな・・・ロッケンローです。

毛の生えたハートもキュンキュンだわさ。

こんなにも、ストリートに伝わる心地好く最高なボーカルと、

無駄な飾りをしない超気持ちいいバンドの音が、

トマト☆マンを、泥くさく良心的な人間に戻してくれるのです。

こんな、いいバンド知らずに通り過ぎたら、人生の半分は無駄にしちゃいます。

フラカンに共感出来なくなったら、

俺的には人間失格だな。

よって、火曜日の竹宝ナイトで、

トマト☆マン、「元少年の唄」

唄います。

ぶっつけね。
  

Posted by トマト☆マン at 09:31Comments(0)

2011年09月23日

秋味

秋っす。

昨夜も楽しい夜でした。

さてさて、

トンボ的ラブ注入、見事っす。

見習わなきゃね!

トンボ君と仲元工事。
  

Posted by トマト☆マン at 09:42Comments(0)

2011年09月22日

餃子

今夜は、

東京から、

みんな大好き「ヨッシーとハッピー&ブルー」の皆さんが、

やって来ます。

畑の「ニラ」が青々としてるんで、

「餃子パーチー」とします。

マダムの餃子が美味いんだわ!
  

Posted by トマト☆マン at 16:24Comments(0)

2011年09月22日

カメムシ

屁こき虫の、


交尾時間は、


死ぬ程長〜い。


俺が、


早朝の収穫開始から、


夕方、収穫終了まで、


カメハメハ〜。


それでも、


クライマックスはまだまだなのだ。


見習わなきゃね。


カトちゃんと、屁こき虫。
  

Posted by トマト☆マン at 00:54Comments(2)

2011年09月21日

ディナー

今夜は、

全員お忙しいんで、

夕飯は、

まさかまさかの、カップ麺。

たまにはいいかっ。

いただきマンモス西!
  

Posted by トマト☆マン at 21:12Comments(4)

2011年09月21日

ドナルド・フェイゲン

カマキリ君。

こいつ、腹が異様にデカイんで、

お水に漬けたら、

ケツから、50Cmのハリガネ虫がニョロニョロ出てくるはずよ〜。

後のお楽しみ。
  

Posted by トマト☆マン at 11:16Comments(0)

2011年09月21日

シッピング

今日も鉢上げしたいけど、

ピーマンちぎります。

市内のスーパーは、商品が届かず、棚はガラガラのようですが、

そろそろ、船出てくれないと、農家さんも困ります。
  

Posted by トマト☆マン at 09:46Comments(0)

2011年09月21日

ヌエボ

新しい老眼鏡。

二本で二百円!


さてさて、

今夜のおかずは、

沼田まほかる「九月が永遠に続けば」

話題作だわさ。

ちょこっと読んだら寝ます。

今日も、たっぷり働きました。
  

Posted by トマト☆マン at 01:01Comments(0)

2011年09月21日

タイフーふいたー

台風一過。

家のペンタゴンが倒された。

根元が腐ってたんだな。
  

Posted by トマト☆マン at 00:33Comments(0)

2011年09月20日

ハンダ☆マン

「ハンダマ」の注文入ってたのを思い出し、

ジャブジャブの中、

慌てて収穫。

風雨に揺れるピーマンさんを横目に、

今日は何しようか?

イケてる百姓なら、

晴耕雨読で、

本読んだり、ウクレレ練習したりするんだろうけど、

今日は、がっつり鉢上げ4000鉢ね。
  

Posted by トマト☆マン at 09:07Comments(0)