2011年09月04日
ラジオマン・ジャック

赤坂さんの、
「ラジオマン・ジャック」をいつも聴きながら仕事っす。
昨日メールしたら、
採用&ステッカーゲット!
ジャイアン号が喜ぶはずよ。
Posted by トマト☆マン at
11:08
│Comments(0)
2011年09月03日
成金虫

産まれたての成金虫が出てきました!
美しいシャンパンゴールドカラーにウットリやっさぁ。
ノー・ミンギャ ノー・ライフよ!
ハッピーバースデー成金!
Posted by トマト☆マン at
11:08
│Comments(0)
2011年09月02日
ニンニクニンニク

ホッ!
今夜は、快気祝い&代表戦を観たかったんだけど、
夕方から、中学校の評議員会。
なかなか楽しい有意義な会でした。
そのあと、ピーマンの香りムンムン漂うブルージーな車で、市場へ出荷。
帰り着いたのは10時前。
代表戦はとっくに終わってました。
さてさて、読みかけの本が行方不明になり、
俺だけパニクってます。
ラストいいとこ200Pだったのに・・・・
「ニンニクニンニク」言いながら探しても見つかりません。
マジ、ブルーっす。
しょうがないんで、今夜は別本に浮気しますが5分で夢中になるはずよ。
Posted by トマト☆マン at
23:35
│Comments(0)
2011年09月02日
大分

大分に行く用事が出来ました。
大分は、これまでに二度行った記憶があります。
最初は、高校二年の夏休み。
都城のタイヤ工場で、一ヶ月間の季節労働をして、
その後、原チャリで10日間の九州一周した時に寄ったはず。
二回目は、10年程前に、湯布院・別府・大山町と行ったはずですが、よく覚えてません。
今回は、長女のオープンキャンパスでナビ役です。
時間は気にせず、レンタカーで東周りのコースで行くつもりです。
ついでに、
庄内で梨園と自然養鶏やってる友人「森永ファーム」に寄れたらいいなと思ってます。
防衛大を卒業式前日に辞めた経歴のある異色の森永さん。
会えたらいいんだけど。
大型台風の時期なんで心配っす。
Posted by トマト☆マン at
14:59
│Comments(0)
2011年09月01日
ゆっくりと

久しぶりに家族揃っての晩飯だったみたいです。
読みかけの、
池井戸潤・「空飛ぶタイヤ」
ようやく下巻に入りました。
リアル感とスピード感で面白ぇ!
さてさて、
みんな大好き、秋の夜長が始まります。
この秋は、池井戸さんから読みあさりまっする。
昨夜も、宿題に追われる子ども達を横目に、
余裕の俺様でした。
新学期っす。
こども達が大きな怪我や病気になりませんように!
どうかどうか。
Posted by トマト☆マン at
09:08
│Comments(0)