しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月31日

今年のベスト本

紅白・・・


期待してたよりイマイチだわ。

本でも読むべしね。


さてさて恒例となりました、

「2011トマト☆マンのベスト一冊」

昨年は、百田尚樹さんの「永遠の0」でしたが、

今年は、スティーグ・ラーセン「ミレニアム」に決まりっす。

一冊どころか六冊になっちゃいましたが、文句なしです。

亡くなった児玉清さんが大絶賛の本だったので手にとりましたが、

実際、最高の一冊でした。

児玉さん、グラシアス!
  

Posted by トマト☆マン at 21:33Comments(0)

2011年12月31日

石焼き芋

今年最後のBBQは、

石焼き芋ね。

モクモク煙は、男のロマンだわさ!
  

Posted by トマト☆マン at 17:21Comments(0)

2011年12月31日

大掃除

朝一番でマダムから、

「お父さん、今日の予定は?」と尋ねられた。

「畑」と答えたかったけんど・・・・、

何かしらの圧力を感じたんで、

「何して欲しい?」と返事したら、

「庭掃除」となった。

心の奥で舌打ちして、元気良く掃除するべしね。

長男とペア組んで、「午前中で終わらせようぜ」と話してたら、

「大掃除は午前中では終わりません!」だとさ。

まずは掃除の前に、

島とっつぶるに八朔乗っけて、正月モードね。

オラレ。
  

Posted by トマト☆マン at 10:31Comments(0)

2011年12月31日

餅つき2day' S

29日は、

「合格祈願のもちつき会&12月誕生会」っした。

かのスペシャルの、「イチゴ大福」はラブリーな味でしたわ!

鍋囲んで、

ビンゴあったり、

誕生会あったり、

新成人が3人遊びに来たり、

仔犬が3匹来たりと賑やかな夜でした。

12時過ぎには俺ダウン。

アサキチ兄ょも、パーフェクトに出来上がってたけど、あの後どうなったんでしょうか・・・?



30日、子供達はもちつき2day's目決行!

蒸した餅米が美味いんだとさ。

オイラは、追肥用の鷄糞が切れちゃったんで、

選択肢無く、久しぶりの2ビッグへ。

明日、午前中で仕事終わらせたいけど、どんなんでしょう?
  

Posted by トマト☆マン at 02:37Comments(0)