しーまブログ 農業・畜産奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月25日

アマンデイ市

節田小学校前にて、

アマンデイ市始まってます。

笠ジャンが盛り上げてますよ!

シンゴ、髪爆発してるし。
  

Posted by トマト☆マン at 10:48Comments(0)

2011年12月24日

ディナーライブ

メリークリスマス!

今日は、ばしゃ山2day'Sの初日。

ピアノ中心のしっとり系のディナーライブでした。

じゅんちゃん、のどか、リコ、にのは、ミリアムさん

素晴らしいステージでした。

オイラは、

出演者の陰に隠れながら、

コース料理を頂くマダムを恨めしそうに眺めながらのPA作業。

ある意味・・・・・幸せっしょ。

さてさて、明日のばしゃ山2day'S目は、オイラも出番っす。

リコピンは、奄美パークでディナーライブですが、

昨日の新体操練習中に、軽い肉離れをしたようで、

三味線握れるか心配です。

怪我すんのも実力っす。

反省すればいいんだけど。

明日は、「アマンデイ市」

お天気良ければいいんだけど。
  

Posted by トマト☆マン at 22:19Comments(0)

2011年12月23日

ASA大島ジュニア新体操クラブ発表会

「ASA大島ジュニア新体操クラブ・発表会」始まりました。

オープニングは、全員による「ワイド節」


オイラは、

パパママダンスで「aha〜aha〜っす!」
  

Posted by トマト☆マン at 13:42Comments(6)

2011年12月21日

ディナーライブ練習

今夜は、

24日「ばしゃやま村クリスマスディナー」の練習っす。

ピアノ・(じゅんちゃん・のどか)

ボーカル(にのは・りこ・ミリアムさん)

やばいっす!

いいっす!

ウチラのバンドとは、雲泥の差だわさ。
  

Posted by トマト☆マン at 23:14Comments(0)

2011年12月21日

ブラックサンダー

マダムが、

ブラックサンダー、箱買いしてきた。

お疲れだな。

さてさて、ハワイアンギターのお勉強始めました。

チューニングは基本自由だけど、

ケイタの一期一会と合わせやすいように、オープンGにしやす。

習うより慣れろだな。

・・・

・・

クリスマスプレゼント、考えるのが邪魔くさいんで、

ウチの女衆には、サンタさんに頼んで福袋にしました。

三人ともサイズが揃ってきたんで一件落着っしょ。

問題は長男っす。

マダムサンタにゆだねますわ。
  

Posted by トマト☆マン at 13:21Comments(0)

2011年12月20日

埋葬

チロちゃんは、

白砂敷いて、畑の一角に埋葬してあげました。


さてさて、

俺らが有機農家になった、きっかけの一つに、

もし、自分が埋葬されて土になった時、

地上から、化学肥料や農薬を撒かれちゃうのは、きっと嫌だろうなぁと思う。

おんなじように、この大地は、これまでに沢山の動物や植物、昆虫の亡きがらで成っていると思うと、

化学肥料や農薬を1gも1CCも撒きたくないって感じです。

まさに「クソ食らえ」的な、堆肥的発想ね!


今日は、ルーシーケント姉ネェのチョイスするクリスマスソングが、きゃなり良い!

ツワブキの花が咲くこの時期、チロちゃん偲びますわ。

ツワブキ、年に何度も咲くんだけんどね・・。
  

Posted by トマト☆マン at 17:22Comments(0)

2011年12月19日

チロちゃん

残念ながらチロちゃん。


静かに息を引き取りました。

17年遊んでくれて、ありがとう。


・・・悲しいわ。
  

Posted by トマト☆マン at 21:07Comments(3)

2011年12月19日

チロちゃん

チロが反応しない。


もう水さえ飲めない。


カムバック厳しいかな・・・。
  

Posted by トマト☆マン at 13:47Comments(0)

2011年12月19日

サイダー

昨夜の忘年会場は、

お姉ちゃんいっぱいの、お花畑でした。

俺も美容師目指すべきじゃった。

さてさて、

ジンジャーエールって、

生姜シロップに、

ソーダ水だっけ?

隠し味は、レモングラスにタバスコだったような?

どなたか知りません?

・・・

トマト☆マンのウルトラレシピの一つに「松葉サイダー」ってのがあんだけど、

春先の若い松葉を透明な一升瓶に詰め込んで、

お水を八分目入れて蓋をして、お日様に4〜5日あてて置くと、

発酵&炭酸ガスで自家製サイダーの出来上がり!

シュパシュパの春の味ね!
  

Posted by トマト☆マン at 10:07Comments(0)

2011年12月18日

ポヨ

長女が洗濯物を干すと、

ニワトリのポヨちゃんが、後をついて来る。

長女はそれが恐くって、ぐるぐる逃げながら洗濯物を干す。

長閑だわさ。

さてさて、今日は4時までピーマン採って、サッカー観ながらパック詰め。

既に長男が手伝ってるんで、直ぐに済むでしょう。

今夜も、クラブW杯決勝観たいのとこだか、

美容室「CHEDU」さんの忘年会でサプライズ余興っす。

前半だけでも見れたらラッキーかも。
  

Posted by トマト☆マン at 15:02Comments(0)